へたれ絵日記
日々のゲームの記録と、日常の可笑しな出来事をチョコチョコ書いていきます~。
[74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに
ついに既得状態だったうちの犬のナナコが亡くなりました。
2週間くらいまえから様子がおかしく鼻水がたれて拭かせてくれないので鼻の穴がつまってしまい
口でしか息が出来なくなり苦しそうだったので動物病院に連れて行きました。
病院では末期の糖尿病で数値ではいつ死んでもおかしくないといわれていました。
見た目の元気さのほうがおかしいってかんじで
それから4日間ほど病院にかかりましたが、
1日目にインシュリンをうちそのまま病院で4時間ほどあずけ迎えにいき2万円ほどかかり
2~4日目もインシュリンをうち病院に預ける日々で、朝あずけにいき夕方迎えに行く日々でした。
私は夕方から深夜までの仕事で朝起きるのが遅かったのでほとんど会えなくコレだったら死んでいるのとかわらないし、ナナコ事態も一人ぼっちゲージのなかにいれられて病院なんて嫌いなのに日中ずっとそこにいる日々・・・
5日目に病院にいき腕についていたカテーテルをとり家庭用インシュリンを貰い病院にいくのをやめました。
病院にいかなくなってから少し回復したように見えていました。
みんなと一緒にいられることがうれしかったみたいです。
けれど病院にいかなくなってから3日目ぐったりするようになり後ろ足がうまく動かなくなってしまいました、
それでもみんなと一緒に居たいがために必ず人がいるところまで這いつくばって付いてこようとします。
そして病院にいかなくなってから5日目ついに自分で重湯(おかゆの上澄み)すら口に入れることが出来なくなりました。なんとかまだ自分でお水は飲めるのですがうまく飲めなく咳き込んでしまいますし・・・
スポイトを用意して口の中に流しいれる日々が続きました。
亡くなる前日、いい天気だったし少しナナコの調子もいいみたいだったので散歩にいくかい?と聞いたら尻尾を振って答えてくれました。
バスタオルにつつんで抱っこをしてお散歩をしました・・
外・・・というよりも風を感じるのが好きな子でしたわざわざ強風の場所に行くほど好きでした。
散歩中は心なしかうれしそうに笑ってるように見えました。
そして明日も行こうねーというとやはり尻尾で答えてくれました
その日は昼間の仕事だったので夕方5時ごろ帰ってくると玄関の前まで迎えに来てくれていました。
丁度父も母も出かけていたので寂しかったんだと思います。
抱き上げてソファの上で抱っこをしながらなで続けましたが、少し疲れているようだったのでベッドの上にねかせお水と重湯を与えました。
亡くなる当日、少し天気は悪かったのですが抱っこをしてお散歩に連れて行きました
やっぱりうれしそうでした・・
帰った後明日は晴れると良いね、お散歩に行こうねといい居間のバスタオルを引いたところに寝かせていましたが、具合わるそうに声をあげるんです、 もう水分がたりなくてほとんど声が出せないはずなのに苦しそうな叫びをあげるんです。
なで続け励ましつづけましたが5時になり仕事になったのでナナコを残し仕事にいきました。
丁度給料日と金曜日が重なりお店はものすごく忙しかったです。
本当は10時から深夜と交代のはずなのですが丁度お菓子の便がその時間にくるので品だしをしてから帰るのが慣わしでした。品だしが終わり退勤を済ませたところでレジが込んでなぜか深夜のもう一人を呼ばずに事務所の呼び出しがなったので手伝いに行ってしまいました・・・
帰ったら丁度10分前に亡くなった事を知らされました。
亡くなる少し前に一度死んだように見えたのですが声をかけると動いてまだ生きてると知らせたそうです。
もし・・あの時レジが込まなければ死に目に間に合っていました・・・
帰ってから触れた肌はまだ暖かかったです・・・
間に合わなくてごめんね。 待っていてくれていたのに間に合わなくてごめん。。
そして今日ダンボールにお気に入りの毛布とタオルをいれ遺体と散歩紐、犬用ジャーキー、おもちゃをいれお花を添えて動物火葬場に連れて行きました。
亡くなった時の顔は安らかでした。
最後に抱っこをしながら自分でお水をのみ元気だったころのようにうれしそうな顔をしたそうです。
甘えん坊なコだったので膝の上がうれしかったみたいです。
2008年5月23日午後11時 享年11歳
また生まれてきたら私に分かるように教えてね。 ナナコ
2週間くらいまえから様子がおかしく鼻水がたれて拭かせてくれないので鼻の穴がつまってしまい
口でしか息が出来なくなり苦しそうだったので動物病院に連れて行きました。
病院では末期の糖尿病で数値ではいつ死んでもおかしくないといわれていました。
見た目の元気さのほうがおかしいってかんじで
それから4日間ほど病院にかかりましたが、
1日目にインシュリンをうちそのまま病院で4時間ほどあずけ迎えにいき2万円ほどかかり
2~4日目もインシュリンをうち病院に預ける日々で、朝あずけにいき夕方迎えに行く日々でした。
私は夕方から深夜までの仕事で朝起きるのが遅かったのでほとんど会えなくコレだったら死んでいるのとかわらないし、ナナコ事態も一人ぼっちゲージのなかにいれられて病院なんて嫌いなのに日中ずっとそこにいる日々・・・
5日目に病院にいき腕についていたカテーテルをとり家庭用インシュリンを貰い病院にいくのをやめました。
病院にいかなくなってから少し回復したように見えていました。
みんなと一緒にいられることがうれしかったみたいです。
けれど病院にいかなくなってから3日目ぐったりするようになり後ろ足がうまく動かなくなってしまいました、
それでもみんなと一緒に居たいがために必ず人がいるところまで這いつくばって付いてこようとします。
そして病院にいかなくなってから5日目ついに自分で重湯(おかゆの上澄み)すら口に入れることが出来なくなりました。なんとかまだ自分でお水は飲めるのですがうまく飲めなく咳き込んでしまいますし・・・
スポイトを用意して口の中に流しいれる日々が続きました。
亡くなる前日、いい天気だったし少しナナコの調子もいいみたいだったので散歩にいくかい?と聞いたら尻尾を振って答えてくれました。
バスタオルにつつんで抱っこをしてお散歩をしました・・
外・・・というよりも風を感じるのが好きな子でしたわざわざ強風の場所に行くほど好きでした。
散歩中は心なしかうれしそうに笑ってるように見えました。
そして明日も行こうねーというとやはり尻尾で答えてくれました
その日は昼間の仕事だったので夕方5時ごろ帰ってくると玄関の前まで迎えに来てくれていました。
丁度父も母も出かけていたので寂しかったんだと思います。
抱き上げてソファの上で抱っこをしながらなで続けましたが、少し疲れているようだったのでベッドの上にねかせお水と重湯を与えました。
亡くなる当日、少し天気は悪かったのですが抱っこをしてお散歩に連れて行きました
やっぱりうれしそうでした・・
帰った後明日は晴れると良いね、お散歩に行こうねといい居間のバスタオルを引いたところに寝かせていましたが、具合わるそうに声をあげるんです、 もう水分がたりなくてほとんど声が出せないはずなのに苦しそうな叫びをあげるんです。
なで続け励ましつづけましたが5時になり仕事になったのでナナコを残し仕事にいきました。
丁度給料日と金曜日が重なりお店はものすごく忙しかったです。
本当は10時から深夜と交代のはずなのですが丁度お菓子の便がその時間にくるので品だしをしてから帰るのが慣わしでした。品だしが終わり退勤を済ませたところでレジが込んでなぜか深夜のもう一人を呼ばずに事務所の呼び出しがなったので手伝いに行ってしまいました・・・
帰ったら丁度10分前に亡くなった事を知らされました。
亡くなる少し前に一度死んだように見えたのですが声をかけると動いてまだ生きてると知らせたそうです。
もし・・あの時レジが込まなければ死に目に間に合っていました・・・
帰ってから触れた肌はまだ暖かかったです・・・
間に合わなくてごめんね。 待っていてくれていたのに間に合わなくてごめん。。
そして今日ダンボールにお気に入りの毛布とタオルをいれ遺体と散歩紐、犬用ジャーキー、おもちゃをいれお花を添えて動物火葬場に連れて行きました。
亡くなった時の顔は安らかでした。
最後に抱っこをしながら自分でお水をのみ元気だったころのようにうれしそうな顔をしたそうです。
甘えん坊なコだったので膝の上がうれしかったみたいです。
2008年5月23日午後11時 享年11歳
また生まれてきたら私に分かるように教えてね。 ナナコ
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/20 BlogPetのリシア]
[07/25 BlogPetのリシア]
[06/27 アクエリ]
[06/26 BlogPetのリシア]
[06/20 風魔のカズ]
最新TB
プロフィール
HN:
華月智里
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/03/04
趣味:
ゲーム、歌
自己紹介:
プレイ中のオンラインゲームや家庭用ゲームなど、マニアックなブログになること間違いなしだと思われます。
現在ボイスサイトを開設するためがんばってます。こんな風にしたほうがいいよ~とかお勧めのサイトがあれば教えていただけるとありがたいです〈U・ェ・U〉
現在ボイスサイトを開設するためがんばってます。こんな風にしたほうがいいよ~とかお勧めのサイトがあれば教えていただけるとありがたいです〈U・ェ・U〉
ブログ内検索
最古記事
BlogPet
ミニゲーム
アクセス解析
カウンター
画像を食べちゃうひつじパーツ